糸縒鯛

糸縒鯛
いとよりだい【糸縒鯛】
スズキ目の海魚。 全長約40センチメートル。 体は長紡錘形でやや側扁する。 体色は赤黄色・薄赤色で, 体側に数条の黄色い縦線がある。 尾びれの上端が糸状にのび, 泳ぐ時金糸をよるように見える。 冬, 美味。 本州中部以南の近海に分布。 金線魚。 イトヨリ。 イトヒキ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”